砂利化

2020年08月16日

家の裏の通路 砂利化計画 その3とその4

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

家の裏の通路の砂利化計画です

その3は写真を撮り忘れたので
IMG_20200701_105006[1]
作業前
IMG_20200701_172306[1]
作業後です

ちゃくちゃくと出来上がって来てます

前回の、その2の作業で腰を痛めたので

今回はコルセットしての作業でした

トホホ、年寄りはつらいです

その4

今までの所から角を曲がって

家の北側の通路になります

実は今まで砂利化していた西側通路は

庭にレンガ敷いた時に出た土を盛っていたので

少しレベルがあがっているので

今回の個所を、斜めにしてレベル合わせないと

いけないんです

IMG_20200805_153541[1]

汚水桝の塩ビもあるので

掘って塩ビの個所と深さ確認です

IMG_20200805_153835[1]

塩ビは思たより深く埋められて無いですね

もう少し埋まって欲しかったです

雨水用の雨水桝と塩ビもありました

地面を傾斜にするのと

塩ビの位置を考えるので

なかなか大変そうです

IMG_20200805_172838[1]

転圧機で地面固めて

何とか出来ました

左奥が一番高くなってそこから

傾斜がついてます

IMG_20200805_181023[1]

砂利を入れて完成です

あと、2回ほどで

裏の通路の砂利化計画も

終われるでしょうか

でも、暑くなって来たので

少しお休みしようかな

次は秋になったらまた始めよう


diyblog0244 at 00:54コメント(0) 

2020年06月21日

家の裏の通路 砂利化計画 その2

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

本日は裏の通路、砂利化計画の第二弾です

前回、砂利を入れた所の

続きです

IMG_20200617_094916[1]

家の裏の勝手口の前です

写真の奥側が前回作業した場所です

クーラーの室外機が邪魔なので

よけてからの作業です

今回も砂利10袋買って来ました

IMG_20200617_110146[1]

ちゃんと水平取りながら

お手製の転圧機で

土を固めながら平らにして行きます

この作業、腕と腰に来ます

年寄りのふくでんには、きつい作業ですが

今ならまだ頑張れそうです

IMG_20200617_150942[2]

きれいに整地が出来ました

最後にコンクリートブロック並べて

砂利を入れます

IMG_20200617_154242[1]

クーラーの室外機戻して

砂利の汚れを水で流して完成です

砂利10袋ではすくなかったかな

もう2-3袋追加しても良いかも

次回は少し多めに砂利を買おう
IMG_20200617_143602[1]

作業いてる時に見つけた3cmほどの芋虫を

カナヘビのザラちゃんに上げたら

なんと食べました

首から下がツチノコみたいになってます


diyblog0244 at 00:00コメント(0) 

2020年06月07日

家の裏の通路 砂利化計画

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

久しぶりにDIYです

最近はコロナの影響で

息子が家にいる事が多いので

一緒に遊んでいると、なかなかDIYする気になれず

久しぶりにの、庭仕事です
IMG_20170503_111914[1]

3年前に少しレンガを敷いただけで

そのままにしていた裏庭の通路

ほっといたら

IMG_20200527_105327[1]

こんなに雑草だらけになってます

嫁が草抜き気が大変だと

嘆いているので

砂利を敷きたいと思います

とりあえず1m×2mの範囲を5㎝の深さで

砂利を入れたいと思います

100㎝×200㎝×5㎝=100ℓです

IMG_20200527_105256[1]

砂利10袋買って来ました

重さ18kgって書いてありますが

容積については書いて無さそう

でも1袋10ℓはありそうです

IMG_20200527_162200[1]

いつもの様に、作業に夢中になって

写真を撮り忘れてます

いきなり完成しちゃってますね、スイマセン

家に沿って砂利を入れるので

家の外壁を基準にして同じ深さに掘って

水平器で水平を取って

掘った穴に砂利入れるって作業ですね

入れた砂利は泥で汚れているので

上から水をかけてキレイにして

完成です

次回はもっと写真撮ろう


diyblog0244 at 00:37コメント(0) 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場