買いました
2020年02月02日
マッサージチェア 買いました 搬入
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
先日、購入を決めた
フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100を搬入してもらいます
2階に置く予定なので、階段がもって上がれるか
クロネコヤマトが下見にきます
下見だけで2,200円掛かってしまいましたが
しかたありません
下見の結果、階段は無理との事で
クレーンで上げる事になりました
クレーン費用は26,400円です
これが高いか安いのか、まったくわかりませんが
必要なのでしかたありません

いよいよクレーンでの搬入です
なかなか大掛かりな作業になってます
思ったよりも大きなクレーンです

電線を超えて搬入するようです
この日は、風が強くなかなか大変そうでしたが
さすがです、上手に搬入されました
組み立ては
クロネコヤマトさんがしてくれました
![IMG_20200108_183236[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/4/3/4379db57-s.jpg)
設置完了です
本体価格は263,000円でした
全部で291,000円でした
嫁も子供達も気に入って
1日に何回も使ってます
音がうるさいかと思いましたが
1階に居てもあまり気になりません
良い買い物でした
買ってくれてありがとう
![IMG_20200108_173233[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/2/52a212c2-s.jpg)
レモンサワーまた作りました
あまった皮はレモンピールで作った
記事はまた次回で紹介します
先日、購入を決めた
フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100を搬入してもらいます
2階に置く予定なので、階段がもって上がれるか
クロネコヤマトが下見にきます
下見だけで2,200円掛かってしまいましたが
しかたありません
下見の結果、階段は無理との事で
クレーンで上げる事になりました
クレーン費用は26,400円です
これが高いか安いのか、まったくわかりませんが
必要なのでしかたありません

いよいよクレーンでの搬入です
なかなか大掛かりな作業になってます
思ったよりも大きなクレーンです

電線を超えて搬入するようです
この日は、風が強くなかなか大変そうでしたが
さすがです、上手に搬入されました
組み立ては
クロネコヤマトさんがしてくれました
![IMG_20200108_183236[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/4/3/4379db57-s.jpg)
設置完了です
本体価格は263,000円でした
全部で291,000円でした
嫁も子供達も気に入って
1日に何回も使ってます
音がうるさいかと思いましたが
1階に居てもあまり気になりません
良い買い物でした
買ってくれてありがとう
![IMG_20200108_173233[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/2/52a212c2-s.jpg)
レモンサワーまた作りました
あまった皮はレモンピールで作った
記事はまた次回で紹介します
2020年01月26日
マッサージチェア 買いました
今日も見にきてくれてありがとう、ふくでんです
本日は、買いましたシリーズで
マッサージチェアです
前から欲しかったのですが
大きくて邪魔になるし、値段も高く
買うのに躊躇していたら
腰痛のふくでんを嫁が気遣って
買ってくれる事になりました、ありがとー
早速、機種選びです
実際に座ってみないと判らないので
家電量販店にレッツゴー
まずは
パナソニック
リアルプロ EP-MA100

タッチパネルで操作できて
足裏マッサージもついてます
多彩なもみ技は164種類もあり
お尻、腕、足裏までマッサージしてくれます
早速試してみます
肩、腰のマッサージ気持ち良いですが
足裏のマッサージ、ふくでんには痛いです
次は
ファミリーメディカルチェア
シャア専用 ルピナスROBO Wi-Fiモデル
FMC-LPN30000です

ガンダム世代には見逃せません
でも勝手に使えません、店員さん呼ばないと
マッサージが試せません
高級感満載です
AI搭載でWi-Fi対応で周辺機器や専用アプリと連携し
健康管理ができる、そうです
早速試してみます
おーマッサージは文句、無いです
でも、高級感ありすぎて
色々な動きがゆっくりです
次は
フジ医療器
CYBER-RELAX AS-1000

日本で初めてマッサージチェアを
開発したパイオニア的メーカーです
早速試してみます
肩、腰は気持ち良いですが
足裏がローラーでは無く
エアーで他のを試した後では
少し物足りません
次は
同じ フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100

さっきの上位機種になるのでしょうか
足裏がローラーで気持ち良いです
さらに上位機種の
CYBER-RELAX AS-2000

も試してみました
AI技術を搭載しているようです
1人ひとりの体型や部位の状態に自動的に合わせて
人の手技のようなきめ細やかなマッサージを実現
してくれるようですが
ふくでんにはあまりAIの良さが判りませんでした
これ以外にも複数のマッサージチェアを試してみて
購入金額とマッサージの強弱、気持ち良さを
考えて
フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100を購入する事にしました
本日は、買いましたシリーズで
マッサージチェアです
前から欲しかったのですが
大きくて邪魔になるし、値段も高く
買うのに躊躇していたら
腰痛のふくでんを嫁が気遣って
買ってくれる事になりました、ありがとー
早速、機種選びです
実際に座ってみないと判らないので
家電量販店にレッツゴー
まずは
パナソニック
リアルプロ EP-MA100

タッチパネルで操作できて
足裏マッサージもついてます
多彩なもみ技は164種類もあり
お尻、腕、足裏までマッサージしてくれます
早速試してみます
肩、腰のマッサージ気持ち良いですが
足裏のマッサージ、ふくでんには痛いです
次は
ファミリーメディカルチェア
シャア専用 ルピナスROBO Wi-Fiモデル
FMC-LPN30000です

ガンダム世代には見逃せません
でも勝手に使えません、店員さん呼ばないと
マッサージが試せません
高級感満載です
AI搭載でWi-Fi対応で周辺機器や専用アプリと連携し
健康管理ができる、そうです
早速試してみます
おーマッサージは文句、無いです
でも、高級感ありすぎて
色々な動きがゆっくりです
次は
フジ医療器
CYBER-RELAX AS-1000

日本で初めてマッサージチェアを
開発したパイオニア的メーカーです
早速試してみます
肩、腰は気持ち良いですが
足裏がローラーでは無く
エアーで他のを試した後では
少し物足りません
次は
同じ フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100

さっきの上位機種になるのでしょうか
足裏がローラーで気持ち良いです
さらに上位機種の
CYBER-RELAX AS-2000

も試してみました
AI技術を搭載しているようです
1人ひとりの体型や部位の状態に自動的に合わせて
人の手技のようなきめ細やかなマッサージを実現
してくれるようですが
ふくでんにはあまりAIの良さが判りませんでした
これ以外にも複数のマッサージチェアを試してみて
購入金額とマッサージの強弱、気持ち良さを
考えて
フジ医療器の
CYBER-RELAX AS-1100を購入する事にしました
2020年01月12日
ギガストリーム アクロバットセット自作
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
本日はおもちゃネタです
去年のクリスマスにふくでん息子が
おばあちゃんにクリスマスプレゼントを
買ってもらいました
![IMG_20191222_143436[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/b/a/ba1387b8-s.jpg)
小さいラジコンのギガストリームです
赤が息子ので、青は一緒に遊ぼためにふくでんも
買いました
CMを見て欲しかったようで
こんなに小さいのに最高速度が25㎞もでるようです
YouTubeで動画も見て、これに決めたようです

本当はこのアクロバットセットが欲しかった様なのですが
買いに行った所では売り切れていたので

本体だけを、おばあちゃんに買てもらいました
アクロバットセットは品薄なようでネットでは
倍以上の値段で売ってる所もあります
親の足元見てますねー
息子も最初は、早く走るのが楽しくて
遊んでいたのですが
走らせるだけでは、遊びのバリエーションが
少ないですよね
息子も工夫して、木で坂を作ってみたり
本で道を作ってその上から落ちないように走って
見たりと、していたのですが
やはり、YouTubeの動画が忘れられないのか
お父ちゃん、やっぱりジャンプ台が欲しいよね
っと言って来ました

3種類のジャンプが楽しめる、こんなやつですよ
YouTubeで組み立ててる動画を見ると
簡単な作りの様なので、100均の材料で
さっそく、作ってみよー
![IMG_20191219_134457[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/4/3/433d525f-s.jpg)
A3のカードケース
切って坂の部品として使います
![IMG_20191219_134532[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/d/0da4e0b9-s.jpg)
収納ボックス段ボール、A4サイズです
ジャンプ台の外枠になります
YouTubeの動画を見ながら適当に作ってみます
![IMG_20191219_151219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/2/2/223e7cd1-s.jpg)
あっという間に完成です
![IMG_20191222_151719[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/9/7930995a-s.jpg)
ハイジャンプとバックフリップが出来る様に
切れ込みいれました
適当に作った割にはなかなか良いです
材料費210円です
さっそく息子と遊びましよー
おーちゃんとジャンプできる
しかし、アクロバットセットで10000円払うって
このジャンプ台に7000円払ってるようなもんだよね
イヤーもったいないね
自分で作ったら安いのにねー
人生は創意工夫だね
本日はおもちゃネタです
去年のクリスマスにふくでん息子が
おばあちゃんにクリスマスプレゼントを
買ってもらいました
![IMG_20191222_143436[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/b/a/ba1387b8-s.jpg)
小さいラジコンのギガストリームです
赤が息子ので、青は一緒に遊ぼためにふくでんも
買いました
CMを見て欲しかったようで
こんなに小さいのに最高速度が25㎞もでるようです
YouTubeで動画も見て、これに決めたようです

本当はこのアクロバットセットが欲しかった様なのですが
買いに行った所では売り切れていたので

本体だけを、おばあちゃんに買てもらいました
アクロバットセットは品薄なようでネットでは
倍以上の値段で売ってる所もあります
親の足元見てますねー
息子も最初は、早く走るのが楽しくて
遊んでいたのですが
走らせるだけでは、遊びのバリエーションが
少ないですよね
息子も工夫して、木で坂を作ってみたり
本で道を作ってその上から落ちないように走って
見たりと、していたのですが
やはり、YouTubeの動画が忘れられないのか
お父ちゃん、やっぱりジャンプ台が欲しいよね
っと言って来ました

3種類のジャンプが楽しめる、こんなやつですよ
YouTubeで組み立ててる動画を見ると
簡単な作りの様なので、100均の材料で
さっそく、作ってみよー
![IMG_20191219_134457[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/4/3/433d525f-s.jpg)
A3のカードケース
切って坂の部品として使います
![IMG_20191219_134532[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/d/0da4e0b9-s.jpg)
収納ボックス段ボール、A4サイズです
ジャンプ台の外枠になります
YouTubeの動画を見ながら適当に作ってみます
![IMG_20191219_151219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/2/2/223e7cd1-s.jpg)
あっという間に完成です
![IMG_20191222_151719[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/9/7930995a-s.jpg)
ハイジャンプとバックフリップが出来る様に
切れ込みいれました
適当に作った割にはなかなか良いです
材料費210円です
さっそく息子と遊びましよー
おーちゃんとジャンプできる
しかし、アクロバットセットで10000円払うって
このジャンプ台に7000円払ってるようなもんだよね
イヤーもったいないね
自分で作ったら安いのにねー
人生は創意工夫だね
2019年12月01日
カギ収納ボックス買いました
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
本日は、買いましたシリーズで
カギ収納ボックスです
![IMG_20191023_124633[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/e/cecea537-s.jpg)
子供達が、カギを持って出るのを忘れた時に
中にカギを入れておける優れものです
![IMG_20191023_152802[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/b/0/b019eddd-s.jpg)
プッシュボタン裏のスイッチを下向きのONにした場所が
暗証番号になります

【t-SALE★最大10%off×最大1200円クーポン】キーボックス 南京錠 キーケース プッシュ式 U字ロック 鍵収納 暗証番号 防犯キーボックス 鍵の保管 ハイセキュリティ 宅配ボックスなどの鍵の受け渡しに
子供が、使い方を覚えているか確かめるために
今日はミッションを仕掛けます
![IMG_20191023_124621[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/d/4/d44ab1d7-s.jpg)
電子メモにヒントを書いて
![IMG_20191023_124759[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/9/0904b393-s.jpg)
玄関にセットします
ガキを掛けて後は子供が帰って来るのを待ちます
今回はすぐに開けて、入って来ました
ちょっと、探偵ゴッコのようで
嬉しそうでした
使い方忘れないように、これからも
たまにミッション仕掛けて行こうかな
今度はもうちょっと、難しくしてみよう~
本日は、買いましたシリーズで
カギ収納ボックスです
![IMG_20191023_124633[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/e/cecea537-s.jpg)
子供達が、カギを持って出るのを忘れた時に
中にカギを入れておける優れものです
![IMG_20191023_152802[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/b/0/b019eddd-s.jpg)
プッシュボタン裏のスイッチを下向きのONにした場所が
暗証番号になります

【t-SALE★最大10%off×最大1200円クーポン】キーボックス 南京錠 キーケース プッシュ式 U字ロック 鍵収納 暗証番号 防犯キーボックス 鍵の保管 ハイセキュリティ 宅配ボックスなどの鍵の受け渡しに
子供が、使い方を覚えているか確かめるために
今日はミッションを仕掛けます
![IMG_20191023_124621[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/d/4/d44ab1d7-s.jpg)
電子メモにヒントを書いて
HOMESTEC
![IMG_20191023_124759[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/9/0904b393-s.jpg)
玄関にセットします
ガキを掛けて後は子供が帰って来るのを待ちます
今回はすぐに開けて、入って来ました
ちょっと、探偵ゴッコのようで
嬉しそうでした
使い方忘れないように、これからも
たまにミッション仕掛けて行こうかな
今度はもうちょっと、難しくしてみよう~
2019年11月03日
任天堂スイッチの本体メモリーが一杯になった
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
本日は前に左のコントローラーを修理した
任天堂スイッチの続きのお話です
息子が最近、マインクラフトを
友達の家でさせてもらって
すごく、気に入ったようで、ずっと欲しい、欲しいと
言っているので
そろばんの4級合格のお祝いで買って上げたのですが
パッケージに本体保存メモリーに
1GB以上の空き容量が必要です、って書いてあります
ふくでん家のスイッチは今149MBしか空いてません
だめだ遊べない、microSD買わなきゃ
![IMG_20191009_131742[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/5/c5e81e9b-s.jpg)
楽天で買いました、中国で売られてるパッケージですかね
全然字が読めません,でもめっちゃ安いです

期間限定ポイント2倍!microSDXC 128GB SAMSUNG サムスン Class10 U3 4K対応 R:100MB/s W:90MB/s UHS-I EVO Plus SDアダプター付 海外パッケージ 送料無料 SMTF128G-MC128GACN
ふくでんが買った時は1899円で送料無料でした
任天堂のホームページに推奨microSDが書いてあるので
参考にして下さい
今回、購入したのはmicroSDXCで
SDスピードクラス10で
UHS Speed Class3と速度も十分です
本体の電源を切ってから差し込みます
![IMG_20191009_132600[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/b/5b8a679d-s.jpg)
裏に入れます
microSDXCは使うのに本体の更新が必要です
勝手に更新画面になって、指示道理すれば
あっという間に使える様になりました
![IMG_20191009_231123[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/9/c930e461-s.jpg)
設定のソフトの詳細管理で
本体から削除したソフトを
再度ダウンロードするとmicroSDに優先で保存されます
ダウンロード版を買った大乱闘スマッシュブラザーズも
一旦削除してから
![IMG_20191009_231425[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/f/7f53d01e-s.jpg)
再度ダウンロードします15GBあるので
5時間15分もかかります
息子がゲームしない夜中にダウンロードしました
セーブデーターは本体に保存されて
SDカードには移動できないようですが
だいぶ本体のメモリーが空きました
これで当分は思う存分遊べることでしょう
本日は前に左のコントローラーを修理した
任天堂スイッチの続きのお話です
息子が最近、マインクラフトを
友達の家でさせてもらって
すごく、気に入ったようで、ずっと欲しい、欲しいと
言っているので
そろばんの4級合格のお祝いで買って上げたのですが
パッケージに本体保存メモリーに
1GB以上の空き容量が必要です、って書いてあります
ふくでん家のスイッチは今149MBしか空いてません
だめだ遊べない、microSD買わなきゃ
![IMG_20191009_131742[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/5/c5e81e9b-s.jpg)
楽天で買いました、中国で売られてるパッケージですかね
全然字が読めません,でもめっちゃ安いです

期間限定ポイント2倍!microSDXC 128GB SAMSUNG サムスン Class10 U3 4K対応 R:100MB/s W:90MB/s UHS-I EVO Plus SDアダプター付 海外パッケージ 送料無料 SMTF128G-MC128GACN
ふくでんが買った時は1899円で送料無料でした
任天堂のホームページに推奨microSDが書いてあるので
参考にして下さい
今回、購入したのはmicroSDXCで
SDスピードクラス10で
UHS Speed Class3と速度も十分です
本体の電源を切ってから差し込みます
![IMG_20191009_132600[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/b/5b8a679d-s.jpg)
裏に入れます
microSDXCは使うのに本体の更新が必要です
勝手に更新画面になって、指示道理すれば
あっという間に使える様になりました
![IMG_20191009_231123[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/c/9/c930e461-s.jpg)
設定のソフトの詳細管理で
本体から削除したソフトを
再度ダウンロードするとmicroSDに優先で保存されます
ダウンロード版を買った大乱闘スマッシュブラザーズも
一旦削除してから
![IMG_20191009_231425[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/f/7f53d01e-s.jpg)
再度ダウンロードします15GBあるので
5時間15分もかかります
息子がゲームしない夜中にダウンロードしました
セーブデーターは本体に保存されて
SDカードには移動できないようですが
だいぶ本体のメモリーが空きました
これで当分は思う存分遊べることでしょう