2022年07月13日
2022 水耕栽培日記 カメムシ多すぎません?
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
2022年水耕栽培日記も15週目になります
今年は6月から灼熱地獄ですが
カメムシなんか多く無いですか?
ちょっと前から気になっていたんですけど
小さいのから、大きいのまで
異常に多く無いですか
全然、気にして無かったのですが
カメムシって害虫なんですかね?
調べてみると、カメムシってトマト吸うんですね
今まで、病気だと思っていたトマトは
実はカメムシに吸われて、まだらになっていたの
初めて知りました
今度から見つけたら、退治ですね
物知りに息子が、カメムシは自分の匂いで
死ぬんよ、と教えてくれました
ペットボトルに何匹か捕獲して
振ってやると、本当に死んでました
![IMG_20220706_154623[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/e/5e5e1fb5-s.jpg)
実が赤くなってるが一杯です、今週はかなり収穫出来て
124個採れました
トータル205個です
なかなか順調です
![IMG_20220706_155532[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/c/ec8d5b4d-s.jpg)
ピーマンは巻き返せますかね
実は付いてはいるんですけどね
![IMG_20220706_154711[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/e/7e69a8f8-s.jpg)
レモンは順調に実が大きくなってます
収穫が出来る日が楽しみ
今週はトマト124個の収穫です
トータル
トマト 205/800(目標)
ピーマン 8/150(目標)
トマトが目標の1/4達成しました
2022年水耕栽培日記も15週目になります
今年は6月から灼熱地獄ですが
カメムシなんか多く無いですか?
ちょっと前から気になっていたんですけど
小さいのから、大きいのまで
異常に多く無いですか
全然、気にして無かったのですが
カメムシって害虫なんですかね?
調べてみると、カメムシってトマト吸うんですね
今まで、病気だと思っていたトマトは
実はカメムシに吸われて、まだらになっていたの
初めて知りました
今度から見つけたら、退治ですね
物知りに息子が、カメムシは自分の匂いで
死ぬんよ、と教えてくれました
ペットボトルに何匹か捕獲して
振ってやると、本当に死んでました
![IMG_20220706_154623[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/5/e/5e5e1fb5-s.jpg)
実が赤くなってるが一杯です、今週はかなり収穫出来て
124個採れました
トータル205個です
なかなか順調です
![IMG_20220706_155532[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/c/ec8d5b4d-s.jpg)
ピーマンは巻き返せますかね
実は付いてはいるんですけどね
![IMG_20220706_154711[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/e/7e69a8f8-s.jpg)
レモンは順調に実が大きくなってます
収穫が出来る日が楽しみ
今週はトマト124個の収穫です
トータル
トマト 205/800(目標)
ピーマン 8/150(目標)
トマトが目標の1/4達成しました