2022年06月22日

2022 水耕栽培日記 梅雨入りですね

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

2022年水耕栽培日記も12週目です

梅雨入りして、雨や曇りの日が続きます

雨が降る時期は着果率が下がってしまう気がするので

やっぱり、梅雨は困りますね

IMG_20220615_145941[1]

先週とあまり変わらない感じですが

花は一杯咲いてます

このまま梅雨を乗り切って

もっと実が出来ると収穫が楽しいのですが

IMG_20220615_150324[1]

今年は着果率が悪いのですが

珍しく鈴なりの房を見つけました

全部がこんなに鈴なりになってくれると

収穫量もあがるのですが

今週は15個の収穫です

IMG_20220615_150046[1]

ピーマンも実が出来てます

これから収穫が出来そうで

楽しみです

トマト 16/800

ピーマン 2/150

IMG_20220615_150104[1]

ヘチマにネットをしてあげました

グリーンカーテンになってくれると

良いのですが





diyblog0244 at 00:00コメント(0) | 植物 | 水耕栽培 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場