2022年06月15日

2022 水耕栽培日記

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

2022年水耕栽培日記も11週になりました

日中は暑いですが、まだまだ朝晩は寒いですね

寒暖差がトマトを甘くしてくれると思うと

暑い、寒いも許せる気がします

IMG_20220608_154602[1]

もうネットが成長の邪魔になってますね

上の成長点を切ってやって

横に広がって欲しいのですが

誘導するの難しいです

写真では判り難いですが

下段が結構スカスカなんですよね

来年の課題ですね

IMG_20220608_155323[1]

赤くなってる実も増えて来ました

花も沢山咲いているのですが

雨の時期になって

実が割れないか心配です

IMG_20220608_154639[1]

暑くなって来て、やっと

成長してきた感じがあります

大きくなってくると、バランス取るの

大変です

水耕栽培の支柱って難しいです

IMG_20220608_154656[1]

息子が楽しみにしている

ヘチマもやっと大きくなって来ました

枯らさないように、お父さんが

水やりしてるのを知らずに

自分の手柄のように、自慢してきます

そろそろ支柱立てて上げた方が

良さそうですね






diyblog0244 at 00:00コメント(0) | 植物 | 水耕栽培 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場