2021年11月21日
INAXシャワートイレ、手洗吐水口の修理 2階編
今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです
家を建ててから12年が経つと、色々な物が
壊れて来ますね、悪徳業者に法外な修理費用を
請求されるのがニュースになってますが
我が家も他人事では無いくらい
壊れて行ってます、怖い怖い
今回は2階のトイレが水漏れしているので
修理したいと思います
前に1階のトイレを修理したのを
参考に直します↓↓↓↓
DIYer-なんでもやってみよう‐:INAXシャワートイレ、手洗吐水口の修理 (diyblog0244.xyz)
![IMG_20210826_095338[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/1/e18398a7-s.jpg)
INAXシャワートイレ 型番DT-B183Xです
![IMG_20210826_100316[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/b/ebfc4829-s.jpg)
後ろから水が漏れてます
悪徳業者なら便器ごと取り替えですかね
でも2回目なので、大丈夫
![IMG_20210826_095704[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/6/7/67c43620-s.jpg)
原因はあなたですね
手洗排水口のパッキンの劣化ですよね
1階のトイレは6年でダメになったのですが
やはり2階のトイレは使用頻度は少ないからでしょうか
12年持ちました
![IMG_20210829_134819[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/2/4/24e22f82-s.jpg)
早速、買って来ました
9mm(内径)×11mm(外形)の透明ホース
30㎝で25円
![IMG_20210915_105332[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/c/0c4a8aa3-s.jpg)
手洗排水口に押し込んで完成
曲がった所位までは押し込めるはず(約7㎝)
前回はホース短く切ったのですが
短いと取り外しが、大変だったので
今回は長いままで
元々のホースは中に押し込みました
![IMG_20210915_110351[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/4/747638fd-s.jpg)
汚い写真で申し訳ない
他の部品に当たら無いように押し込んでます
ホースが少し折れ曲がってますが
外れてもタンクの中なので水漏れの心配無しです
ちゃんと水が出る事を確認して、修理完了です
2回目なので、あっという間です、パチパチパチパチ
参考にする方は、自己責任でお願いしますね
家を建ててから12年が経つと、色々な物が
壊れて来ますね、悪徳業者に法外な修理費用を
請求されるのがニュースになってますが
我が家も他人事では無いくらい
壊れて行ってます、怖い怖い
今回は2階のトイレが水漏れしているので
修理したいと思います
前に1階のトイレを修理したのを
参考に直します↓↓↓↓
DIYer-なんでもやってみよう‐:INAXシャワートイレ、手洗吐水口の修理 (diyblog0244.xyz)
![IMG_20210826_095338[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/1/e18398a7-s.jpg)
INAXシャワートイレ 型番DT-B183Xです
![IMG_20210826_100316[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/e/b/ebfc4829-s.jpg)
後ろから水が漏れてます
悪徳業者なら便器ごと取り替えですかね
でも2回目なので、大丈夫
![IMG_20210826_095704[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/6/7/67c43620-s.jpg)
原因はあなたですね
手洗排水口のパッキンの劣化ですよね
1階のトイレは6年でダメになったのですが
やはり2階のトイレは使用頻度は少ないからでしょうか
12年持ちました
![IMG_20210829_134819[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/2/4/24e22f82-s.jpg)
早速、買って来ました
9mm(内径)×11mm(外形)の透明ホース
30㎝で25円
![IMG_20210915_105332[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/0/c/0c4a8aa3-s.jpg)
手洗排水口に押し込んで完成
曲がった所位までは押し込めるはず(約7㎝)
前回はホース短く切ったのですが
短いと取り外しが、大変だったので
今回は長いままで
元々のホースは中に押し込みました
![IMG_20210915_110351[1]](https://livedoor.blogimg.jp/diyblog0244/imgs/7/4/747638fd-s.jpg)
汚い写真で申し訳ない
他の部品に当たら無いように押し込んでます
ホースが少し折れ曲がってますが
外れてもタンクの中なので水漏れの心配無しです
ちゃんと水が出る事を確認して、修理完了です
2回目なので、あっという間です、パチパチパチパチ
参考にする方は、自己責任でお願いしますね