2023年04月

2023年04月26日

2023 水耕栽培日記 その1 はじまり

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

今年もやって来ました、水耕栽培日記

パチパチパチパチ

去年の8月以来の更新になります、申し訳ない

ずっと、ほったらかしてました

実は盲腸になって、入院してしまって

ダラダラしていたら

水耕栽培の季節が終わってしまってました

残念ね~

今年も、もっと早くから始めたかったのですが

仕事が忙しすぎて、何もやる気になれず

去年より2週間も遅いスタートになってしまいました

IMG_20230416_115908[1]


今年もミニトマトとピーマンで

水耕栽培日記やって行きます



肥料と


テトラ コンフォートエアー 90 エアーポンプ 関東当日便
テトラ コンフォートエアー 90 エアーポンプ 関東当日便

エアーポンプと

エーハイム 水中ポンプ コンパクトオン600 NEW 50Hz 東日本用 1021280 (流量250〜600L/h、淡水・海水両用) [アクアリウム 観賞魚]
エーハイム 水中ポンプ コンパクトオン600 NEW 50Hz 東日本用 1021280 (流量250〜600L/h、淡水・海水両用) [アクアリウム 観賞魚]

水中ポンプを用意して

なるべく早く準備して行きたいと思います

今年もよろしく

diyblog0244 at 00:00コメント(0) | 植物 | 水耕栽培 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場