2018年10月

2018年10月30日

コーヒー豆 焙煎 新たな発見 さらに進化

こんにちは、今日も見に来てくれてありがとう

前回の、コーヒーの焙煎で

新しい発見があったのですが

さらに今回は進化します!

世の中に自分で豆の焙煎をしている人は

ほとんどないと思うので、誰の役にも立たない事は

承知してますが、ふくでんのブログを

見てくれている人自体が身内ばかりなので

ニッチな報告となります

前回コーヒーの焙煎で豆を冷やすのにドライヤーを

使う事が新しい発見だったのですが

そのドライヤーを上向きで固定出来たらもっと使いやすく

なりそうと思い付いた事が始まりです
IMG_20180905_143456[1]
まずドライヤーの大きさを測って、100均で使えそうな

物が無いか物色です
IMG_20180905_145529[1]
見つけました、このカゴすっごくピッタリサイズです
IMG_20180905_150658[1]
ふくでん家のドライヤーがピッタリです

あまりにも理想の形すぎてビックリです

上向きで、安定しています
IMG_20180917_221133[1]
カセットコンロで焙煎して

ドライヤーで冷却します
IMG_20180917_222800[1]
今までの労力を考えると雲泥の差で

コーヒーの焙煎が出来ました

イヤー、本当に楽になって、今まで以上に

焙煎をさらに楽しめそうです
IMG_20180917_225107[1]
豆を早く冷やす事が出来た成果なのか

今までの中で一番豆の焙煎むらが無く

出来上がりました

ドライヤーでの冷却、最高です

早く味を確かめて見たいですね
【生豆限定】 コロンビアスプレモ (生豆1kgパック)
【生豆限定】 コロンビアスプレモ (生豆1kgパック)


diyblog0244 at 00:31コメント(0) | 料理 | その他 

2018年10月28日

ふいご(ファイヤーブラスター)を100均で作ってみる

いつも見に来てくれてありがとう、ふくでんです

最近やっとロケットストーブが

活用されるようになって来たのですが

火力をコントロールするのに、ふいご欲しいと

思って、調べると、ファイヤーブラスターって

言うんですね初めて知りました

カッコイイのはやっぱり高いですね
ファイヤーブラスター≪暖炉・薪ストーブ・ペレットストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで![薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ] スーパーセール
ファイヤーブラスター≪暖炉・薪ストーブ・ペレットストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで![薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ]
ファイヤーブラスター≪暖炉・薪ストーブ・ペレットストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで![薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ]

カッコイイですが長くて持ち運びが大変そう
伸縮式 伸びる 火吹き棒 太口直径1.4cm ファイヤーブラスター バーベキュー 炭起こし 火起こし NOBIHIFU-14[メール便発送、送料無料、代引不可] 02P03Dec16 【YDKG-kd】【smtb-KD】[その他SP][便利]
伸縮式 伸びる 火吹き棒 太口直径1.4cm ファイヤーブラスター バーベキュー 炭起こし 火起こし NOBIHIFU-14[メール便発送、送料無料、代引不可] 02P03Dec16 【YDKG-kd】【smtb-KD】[その他SP][便利]
安いのなんて500円で送料無料ですよ

即買いしそうでしたが良く見ると

100均でありそうな品です

早速、自分で作れるか

調べてみると、指示棒や孫の手、自撮り棒で

自作している人が多数おられました

他の人に作れるなら、ふくでんでも

作れるんでは無いでしょうか?

目指すファイヤーブラスターは

やっぱり持つ所があって口当があるのが

良いですね

あと、持ち運び出来るように伸縮性が

あるのが理想です

さっそく100均で使えそうな品探しです
IMG_20180906_213755[1]
すでに壊している自撮り棒と

指示棒、コルク栓を買って来ました

早速、制作開始です

次の記事

http://diyblog0244.xyz/archives/12143323.html


diyblog0244 at 00:12コメント(0) | 趣味 | ファイヤーブラスター 

2018年10月23日

UFO、そばの燻製

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

以前に燻製したチキンラーメンがあまりにも美味しくて

皆も食べて見て貰いたいと、知り合いに配ったのですが

かなり好評だったのでさらに美味しいインスタントの燻製を

探して見たいと思います
IMG_20180904_212157[1]
今回はU.F.O.と
IMG_20180904_212023[1]
そばを燻製して見たいと思います
IMG_20180904_212416[1]IMG_20180904_212130[1]

中身の麺だけ出して

サクラチップで1時間温燻します
IMG_20180904_224932[1]IMG_20180904_225012[1]
ちょっと色が付いてます、匂いは完全に燻製です

これを容器に戻して一日置いてから明日の昼に

嫁と分けて食べます

IMG_20180905_122019[1]IMG_20180905_122024[1]

出来ました、燻製U.F.O.とそばです

早速、試食です

う~ん、U.F.O.はソースの味が強くて

燻製風味が少ないです、美味しいですが

もっと燻製!ってなって欲しい

そばも燻製の感じはあるのですが

チキンラーメンを超える感じでは無いですね

う~ん残念

次は塩焼きそばでやって見よう
燻製鍋 トーセラム鍋 お手軽燻製鍋 スモークチップ5袋入り TSP/PN-31D5 日本製 おすすめ
燻製鍋 トーセラム鍋 お手軽燻製鍋 スモークチップ5袋入り TSP/PN-31D5 日本製 おすすめ


diyblog0244 at 00:34コメント(0) | 料理 | 燻製 

2018年10月21日

秋の身体測定 ペットたち

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

今年も寒くなって来ました、

寒くなって来たら急に何もかもやる気が無くなって

来ますね、ふくでんのDIYも下火です

今日は去年もした

ペットたちの身体測定したいと思います
IMG_20181017_214138[1]
最年長ココアはふくでんの布団で寝ています

体重4.4㎏去年と変わらずでした

今年の夏も乗り切ってくれて、良かったです

最近はお腹がかぶれているようです

猫も年を取ると肌が乾燥しやすくなるのですかね?
IMG_20181018_235253[1]
やんちゃ坊主のグリズリーです

最初はココアと同じ位で、見間違えることがありましたが

ここまで大きくなると、もう見間違えません

立派すぎます

体重は6.8kgです

去年は6.3kgだったので確実に大きくなってます

ココアの残したエサまでしっかり食べる食いしん坊です
IMG_20181019_112306[1]
ビリー君です

散歩と食事以外では

ふくでん嫁の次に好きな、長女のベットでお昼寝中です

起こされて迷惑そうです

体重は4.7kg 去年が5.35kgだったので少しやせてます

おじいちゃん大丈夫か

だいぶ耳が遠くなって、もともとあまり言う事聞かない

犬でしたが、最近は特に聞こえて無いようで

少し諦め気味です
IMG_20181019_122147[1]

レグちゃんです、ふくでん家に来て

1年4カ月経ちました、最初は小さかったですが

大分ごりっぱになりました

体重94g 去年が40gなので1年で倍以上になっています

今は1週間に1回エサを上げてます(嫁談)
IMG_20181019_102009[1]
緑亀も6年目です

元気で大きくなってます

大きくなり過ぎて脱走しそうです

来年は対策を考えないと
IMG_20181019_102217[1]
らんちゅうも1匹だけですが卵から孵って

1年半ですが、元気で泳いでます

暖かくなったら、仲間増やしてやろうかな

他に水槽3本に魚達がいます

今年も冬が来る前に冬ごもり対策

して上げないと

皆、暖かくなるまで元気でね~

最近のふくでんは

左上の親知らずを抜いたら、歯の後に穴が開いて

副鼻腔と口腔がつながってしまい

副鼻腔炎になって1週間以上顔が痛くて

苦しんでいます、人生色々あります、はー
ペット用 ホットカーペット 角型 Mサイズ PHK-M 防寒 犬 猫 小型 あったか ヒーター ホット マット 秋 冬 寒さ対策 暖房器具 アイリスオーヤマ Pet館 ペット館 楽天 【秋冬coupon】 [cpir] あす楽対応 最短翌日
ペット用 ホットカーペット 角型 Mサイズ PHK-M 防寒 犬 猫 小型 あったか ヒーター ホット マット 秋 冬 寒さ対策 暖房器具 アイリスオーヤマ Pet館 ペット館 楽天 【秋冬coupon】 [cpir] あす楽対応 最短翌日



diyblog0244 at 00:56コメント(0) | 趣味 | 生き物 

2018年10月16日

ロケットストーブでご飯を炊いてみる

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

今回は、以前に作ってずっとほったらかしていた

ロケットストーブでお米を炊いて見たいと思います
IMG_20180902_155027[1]
ロケットストーブと点火用のバーナーです
ガストーチ バーナー 火力調節も自由自在で簡単 最大1,300℃以上の高温出力 ネコポス送料無料
ガストーチ バーナー 火力調節も自由自在で簡単 最大1,300℃以上の高温出力 ネコポス送料無料
おそうじばさみ ゴミばさみ 45cm ステンレス製 ( 火ばさみ 火はさみ ごみばさみ 火バサミ 火箸 掃除道具 ) 【4500円以上送料無料】
おそうじばさみ ゴミばさみ 45cm ステンレス製 ( 火ばさみ 火はさみ ごみばさみ 火バサミ 火箸 掃除道具 ) 【4500円以上送料無料】
ロゴス LOGOS 『BBQ耐熱レザーグローブ』 手袋 耐熱グローブ 革手袋 皮手袋 ミトン 鍋つかみ 耐熱 牛革 皮 安全 ファイヤーマン バーベーキュー キャンプ BBQ キャンプ用品 調理器具 アウトドア 調理道具
ロゴス LOGOS 『BBQ耐熱レザーグローブ』 手袋 耐熱グローブ 革手袋 皮手袋 ミトン 鍋つかみ 耐熱 牛革 皮 安全 ファイヤーマン バーベーキュー キャンプ BBQ キャンプ用品 調理器具 アウトドア 調理道具
火ばさみ、革手袋あった方が便利ですよ
IMG_20180902_154303[1]
いつも半熟ゆで卵を作っている

ルクルーゼの鍋を使います

米は3合洗って、このまま20分ほど付けて置きます

水は米と同量より少し多めの600ml入れました
IMG_20180902_160353[1]
ルクルーゼの鍋は沸騰が見て判らないから

時間でした方が良いよと嫁が教えてくれたので

さっそく挑戦です

う~ん、はじめての鍋炊飯でルクルーゼは

失敗だったー、中の状況が判らないので

火力の調整も良く判らな~い

本当は沸騰までの時間15分位

そのあと火を弱めて10分位

火から下ろして10分ほど蒸らす

予定だったのですが

全然鍋の状況が判らず

結局、蓋を開けつつ中の状況を見ながらすると

いう結果になってしまいました
IMG_20180902_164509[1]
出来上がりました、おー、一応炊けてる

早速試食です

ちょっと芯が残っていますが、なかなか美味しいです

嫁が鍋で炊くごはん美味しいよねと言ってくれたので

今度は美味しく出来るようにまた挑戦しようと思います

でも、鍋の中の状況が分かるように、ガラスの蓋を

買おうかと考え中です
IMG_20180903_064913[1]
次の日の朝ごはんに、嫁がおかかチーズのおにぎりに

してくれました、やっぱり芯が残ってしまってます

おかかチーズは美味しかったのに

残念!



diyblog0244 at 00:56コメント(0) | 料理 | ストーブ 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場