2018年06月

2018年06月28日

2018 水耕栽培 トマト、オクラ⑨

今日も見に来てくれて、ありがとう

ふくでんです

今週はやっと虫よけネット付けました
\ポイント10倍/ 防虫ネット 目合い 約0.6mm (巾)1.8m × (長さ)20m ☆楽天スーパーSALE連動!要エントリー☆
\ポイント10倍/ 防虫ネット 目合い 約0.6mm (巾)1.8m × (長さ)20m ☆楽天スーパーSALE連動!要エントリー☆

去年すでに買っていたので
IMG_20180613_222152[1]
5mでカットして1.8m×5mを4枚作りました
IMG_20180614_181052[1]
トマト2本あるので一ヵ所に2枚使います

間のすき間はクリップで止めました

稲とオクラも仲間に入れてあげました

これで尺取虫との戦いが少しは減って

収穫量が上がると良いのですが
IMG_20180614_181148[1]
ぷちトマト2号の方にも被せました
IMG_20180614_181203[1]
こちらも赤くなって来ました

一房に出来る実の量は少ないのですが

なかなか粒ぞろいな感じがします

トマトそれぞれに水30ℓ入れました

養分60mlずつ足しました
IMG_20180618_183722[1]
オクラ大きくなってきたので支柱立てました

オクラの実も大きくなりました

油断するとあっという間に大きくなるので

注意が必要です
IMG_20180615_184923[1]
今年の収穫第一号はオクラさんでした

今年の品種はあまりトゲトゲしてなくて

実がパンパンに入っている感じです

早速嫁が、夕飯のお汁に入れてくれました

やわらかくて美味しかったです

旬の食材は、良いですね

地産地消
IMG_20180618_184036[1]
稲もヒョロヒョロしてますが

大きくなってきています

次の記事

http://diyblog0244.xyz/archives/10247794.html

前の記事

http://diyblog0244.xyz/archives/9922357.html



diyblog0244 at 23:03コメント(0) | 植物 | 水耕栽培 

2018年06月26日

茶そばを作ってみた

今日も見てくれてありがとう、ふくでんです

本日は茶そばを作って見ます

本当は、瓦そばを食べたいと思って色々と

調べていると、使っている麺は茶そばとの事で

まずは茶そばを上手に作れるか挑戦です
IMG_20180518_210707[1]
抹茶初めて買いました30gで400円もしました

高すぎる~

IMG_20180520_175540[1]
抹茶を入れるとつなり難くなるそうなので

初めて二八そばで作ります

5人前で

そば粉400g、小麦粉100g、抹茶15g入れました

水は300cc程準備して、つながり具合で調節です
IMG_20180520_180052[1]
水を入れる前に良く混ぜます、抹茶が玉になっているので

茶こしなどで振るった方が良かったかも
IMG_20180520_182640[1]
そば楽で作りやすい様に5等分します
【送料無料】手作りそば そば打ち機 そば楽
【送料無料】手作りそば そば打ち機 そば楽

IMG_20180520_182921[1]
1分茹でて完成です
IMG_20180520_183204[1]

息子が緑のおそば嫌だ、食べたくないと駄々をこねてましたが

食べて見ると美味しかったらしく、いつものより美味しいかも

と満足してました

二八そば初めて作ったのですが、十割そばより

腰がある感じでした

嫁が温かいそばの時は腰がある方が良いから

二八そばは温かいそばに向いてるかもとの事でした

茶そば上手に作れたので今度は

瓦そばに挑戦してみたいと思います


diyblog0244 at 00:41コメント(0) | 料理 | 麺類 

2018年06月24日

水槽を新しくする計画 その⑧

今日は上部フィルターを付ける準備です

いつになったら仕上がるんでしょう
IMG_20180519_095027[1]
完成予想図、こんなイメージで
IMG_20180519_100123[1]
邪魔してきます

ニャー部フィルターです
IMG_20180519_104802[1]
すき間を埋めて
IMG_20180519_172829[1]
ついでに2灯にしてみました
LED蛍光灯20W型 器具一体型 高輝度1000LM 60cm 100V/200V対応 led蛍光灯 20w led蛍光灯 20w形 直管 led蛍光灯 20w 直管 60cm led蛍光灯 20w型 led蛍光灯 直管 20w led蛍光灯 直管 20w形 ledライト led蛍光灯
LED蛍光灯20W型 器具一体型 高輝度1000LM 60cm 100V/200V対応 led蛍光灯 20w led蛍光灯 20w形 直管 led蛍光灯 20w 直管 60cm led蛍光灯 20w型 led蛍光灯 直管 20w led蛍光灯 直管 20w形 ledライト led蛍光灯

IMG_20180520_103215[1]
60㎝水槽を横に置く計画なので

横幅30㎝での上部フィルターの設置になるんで

左の穴が落とすようで、右が吸い上げる用の穴です

塩ビパイプで水の道を付ける予定なので

木でかさ上げしてあります
IMG_20180524_121841[1]
木工用ボンドが固まって完成です

次回は塩ビパイプを使って

上部フィルターの循環する道を作りたいと思います
IMG_20180619_214043[1]
家の中に迷い込んだヤモリ捕まえました

次女の悲鳴を聞きながら捕獲しました

嫁はカワイーと大絶賛です、長女は可愛いけど

正面はダメと言っています

長男はカワイーと言っていますが

触るのは無理そうですね

本当は、飼って見たいのですが、エサが生餌の

ようなのでハードル高そうなので逃がしてあげました

家を守ってね


diyblog0244 at 00:03コメント(0) | 水槽 | 犬小屋 

2018年06月21日

2018 水耕栽培 トマト、オクラ⑧

今日も見に来てくれてありがとう

ふくでんです

本日は水耕栽培日記です
IMG_20180611_184602[1]
ウッドデッキのフェンスを越えたので

ネット継ぎ足して上に伸ばせるようにしました

ウッドデッキのフェンス防犯上問題有そうだったので

横の幅短くしました

どんどん葉が大きくなり、脇芽も出まくりです

いままであまり脇芽を取って無かったのですが

今年は実を付ける為に必要かと思い

少しは脇芽取る様にしています
IMG_20180611_184607[1]
最初の房のトマトが赤くなって来ました

2番目の房はもの凄く実がなっています

数えたら60個もありました、出きすぎでビックリです
IMG_20180609_104505[1]
もう一つののプチトマトです

こちらも、どんどん大きくなっています

まだ赤くなってませんが、実も大きくなっています
IMG_20180609_104546[1]
オクラです、花が落ちて実が大きくなっていってます

葉が誰かに食べられてます

勝手に食べるなー
IMG_20180609_135817[1]
中の養液が緑色になっていたので

光が入らない様に回り囲って

養液新しく作り直しました
IMG_20180609_103416[1]
稲が分けつしてました

初めて、分けつ見る事が出来ました

こんな風に分かれて大きくなって行くんですね

不思議な成長のしかたですね

今年の稲は順調に育ってくれているようです

秋が楽しみです

次の記事

http://diyblog0244.xyz/archives/10039880.html

前の記事

http://diyblog0244.xyz/archives/9763022.html


diyblog0244 at 00:27コメント(0) | 植物 | 水耕栽培 

2018年06月19日

たくわんの燻製

本日も燻製です

今回は沢庵を燻製します

秋田の郷土料理でいぶりがっこと言う

大根を燻製してから漬物にして食べる物が

あるそうですが、残念ながらふくでん食べた事

ありません
IMG_20180414_111316[1]
まずは沢庵の水分を抜きます

半分に切って搾ってから
IMG_20180414_111716[1]
陰干しします

IMG_20180416_193847[1]
2日干しました
IMG_20180416_203805[1]
水分抜けて一回りほど小さくなりました

IMG_20180416_224643[1]
2時間温燻しました

なかなか良い色になりました

1日置いてから味見して見たいと思いますが

なにせ本物のいぶりがっこ食べた事が無いので

比較は出来ません、残念!
IMG_20180429_092915[1]
そのまま食べると、美味しいのですが塩気が強かったので

おにぎりにしてもらいました

燻製チーズを混ぜて、いっしょに

なかなかの美味しさです、こりゃ~ダイエットは無理だな


diyblog0244 at 00:55コメント(0) | 料理 | 燻製 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場