2023年05月24日

2023水耕栽培日記 その5 ピーマンに実が

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

2023水耕栽培日記にようこそ

昼間と夜の寒暖差がまだまだ、ありますね

何を着たら良いか、迷ってしまいます

日中が暖かくなってきたおかげで

水耕栽培らしくグングン成長してます

IMG_20230520_131955[1]

ネットを超えて来ました

花も咲いてますが

なんだか、例年に比べると

花の数が少ない気がしてます

今年は、収穫量が少ないかも

IMG_20230517_174347[1]

ピーマン大きくなってます

葉が虫に食べられてるけど

葉も1枚ずつが大きくなってます

IMG_20230517_174412[1]

実が出来てました

今年の第一号で収穫が出来るでしょうか?

花もたくさん咲いてます

雨が降らなずに、このまま大きくなりますように





diyblog0244 at 09:56コメント(0)植物 | 水耕栽培 

2023年05月17日

2023水耕栽培日記 その4 葉が増えてます

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

水耕栽培日記にようこそ

少し暖かくなって来たお陰か

トマトもピーマンも

葉が大きくなってきてます

IMG_20230508_101253[1]

トマトは心配しましたが

ようやく水耕栽培らしい成長スピードに

なって来ました

IMG_20230508_101303[1]

実も出来て来てます

いっぱい生れよ~

IMG_20230508_101206[1]

ピーマンも葉が大きくなってます

去年よりは成長スピードが速い気がします

花は咲くんですけど

まだ実が付きません

雨が多かった性でしょうか

ピーマンは日照不足はダメなようですね






diyblog0244 at 00:00コメント(0)植物 | 水耕栽培 

2023年05月10日

2023水耕栽培日記 その3 少し大きくなってます

今日も見に来てくれてありがとう、ふくでんです

水耕栽培日記にようこそ

ミニトマト、ピーマンを

セットして1週間が経ちました

今年は4月が寒い気がします

IMG_20230430_133714[1]

ピーマンは葉の数が増えて来ました

花が咲いてます

実が出来るでしょうか?


IMG_20230430_133722[1]

根も成長してるのが分かります

新しく生えて、長くなってます


IMG_20230430_133734[1]

トマトは大きさが変わらないですね

いつもだったら、1週間でグングン大きく

なるんですけどね

今年は発育が悪い気がします

葉が大きくならないですが

実がもう出来てます





diyblog0244 at 00:00コメント(0)植物 | 水耕栽培 
プロフィール

ふくでん

何でも自分で出来たら楽しいなと考えています、子供の頃の夢はいろいろな仕事をする事、今考えるとフリータ―か便利屋か派遣社員が夢だったよう!現実はちゃんと定職有の趣味でいろいろやってます。

楽天市場